2025年(令和7年)7月放送予定
[お知らせ:7/10]本日放送予定の「第三百二十四回:ドラマ・舟を編む」は7/12に公開を延期致します。
7月12(土):第三百二十四回:ドラマ・舟を編む
話者:松里鳳煌
ドラマの話題を取り上げるシリーズ。今回は放送中のドラマ10から。ファッション誌の低迷から配置転換の憂き目にあった主人公。その先は辞書を作る部署だった。3話まで視聴しての感想回です。CMからビビッと来て視聴開始。私は文字に関わる仕事が多く、自己の体験からも身に染みるようなドラマです。
船を編む 出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
「玄武書房」に勤める馬締光也が、新しく刊行する辞書『大渡海』の編纂メンバーとして辞書編集部に迎えられ、個性豊かな編纂者たちが辞書の世界に没頭していく姿を描いた作品。
7月20(日):<お休み>
6月30日(水):第三百二十五回:認知と介護#21・不眠
話者:松里鳳煌
シリーズ「認知機能と介護について考える」。今年4月で丸四年になった親の介護について振り返っております。介護中の親が50後半から私が介護に入るまで重度の不眠症でした。現在は寛解しております。当時から知見のあった私は「今治さないと80代になって取り返しのつかないことになる」と警告を発し続けましたが軽視され、結果言った通りになります。不眠は厄介かつ複雑な病気であり、万病のもとです。
最近のコメント