放送:第百三十一回:消えた昭和・弐
by
マッサン
·
2019年8月10日
話者:野尻泰煌(センセイ)、松里鳳煌(マッチャン) ゲスト:相模泰生(サカグチクン)
2017年ハンガリーを訪れたセンセイとサカグチクンは電車の音でひとしきり盛り上がる。音に時代感が出るとマッチャン。しばしハンガリー談話に花を咲かせる。トイレ事情が日本と異なり数が少ない。公共交通やお店にしか基本無いと言う。またトイレは基本チップ制。10分頃からランキングの続きへ、6位:駅に痰壺があった、から始まり 7位:映画館でタバコが吸えた。8位:部活中には水を飲んではいけない。9位:女性の裸が放送されていた。10位:消費税は無かった等、19位まで紹介しつつ談笑する。
お客様情報
- 相模泰生(さがみたいせい):占い師、書家。手相・タロット・方位学・四柱推命・姓名判断を、占術として使用しております。多方面からの占いを用いることで、変化の時期を絞って読み取ることができ、今できること、準備しておかなければならないことを現実的にお伝えしております。※公式サイトから引用[公式][facebook][twitter][Instagram]
Post Views: 32
関連
タグ: センセイニュースに触れハンガリーマッサン放送日本について昭和松里鳳煌相模泰生野尻泰煌
マッサン
Calligrapher,Novelist,DTP Worker,Type Face Designer
Vice president TAIEI-KAI association.
YATAIKI representative.
おすすめ
最近のコメント